障がい者向け福祉施設(宿泊施設)『社会福祉法人はなわ福祉会 グループホーム児玉』が完成いたします!
2021年3月OPEN予定。
オープン前の約1カ月間、障がい者施設 最新建築『完成見学会』を開催いたします。<個別・予約制>
☆
本建物は、障がいのある方が、世話人さんの支援を受けながら、安心安全に暮らせるよう配慮・工夫した『住まい(グループホーム)』です。
居室は全室個室で4室。共有で使うLDKや、浴室、洗面、トイレの他、職員宿直室、相談室、防災倉庫室などがあります。
車イスが利用できるバリアフリー建築&平屋です。
☆
敷地面積 約200坪(661㎡)、延床面積 約45坪(149㎡)。
運営事業者様の自社建築(一般競争入札)。
社会整備福祉事業に該当した 補助金を受けての整備事業です。
設計はタイコウ建築設計事務所。
㈱渋沢は建築施工を行いました。
☆
運営は、社会福祉法人はなわ福祉会 様。
本庄市児玉町にて「はなわの杜」を運営していらっしゃいます。
児玉町に生誕した偉人として「塙 保己一」が大変有名です。
江戸時代に生まれた塙保己一は7歳で盲目となり、数々の困難とハンディを克服し、古典文献の宝庫ともいうべき「群書類従」を刊行した偉人です。
本施設の社会福祉法人様は、塙保己一の精神を継承すべく設立された「はなわの杜(児玉身体障害者更生館:昭和34年設置設営)」を運営していらっしゃいます。
☆
見学会は、㈱渋沢の資産運用部員が「個別」に1組様ずつご案内いたします。
見学ご希望の方は事前にご予約をお願い致します。
※新型コロナウイルス感染予防対策を施しながら、開催いたします。玄関受付で手指の消毒、検温、マスク着用、室内の換気等を行います。
「障がい者施設の最新建築」を実際に見て、話を聞いてみませんか。
見学会では土地・建物のこと何でも相談できます(相談・見積無料)。
施設新設や土地活用・不動産投資をお考えの方、どうぞお気軽にご見学ください。
☆
<見学会 参加ご希望の方は>
■電話でのご予約ー㈱渋沢フリーダイヤル 0120-81-4230 へお電話ください。
■ホームページでのご予約ー「お問い合わせページ」にて承っております。
ご相談内容欄に「グループホーム児玉 見学会」「見学希望日時」をご記入ください。
見学会開催期間:2月3日(水)~2月29日(金)※土日祝以外の平日
①10時~ ②11時~ ③13時~ ④14時~ ⑤15時~
☆
<本施設 入居者様・職員 募集中です>
入居・求人などのお問合わせは、運営事業者様に、直接ご連絡お願い致します。
■運営:社会福祉法人 はなわ福祉会 【事業所TEL】TEL.0495-72-2901 担当:福島
☆